・ビジネスと同じやり方で押し進めようとすることだ。なかでも要注意人物になりやすいのが、“コンサル父さん”なのだ。
・“コンサル父さん”は「人間は無理だと思ったことも、努力をすればできる」と思い込んでいる。
・「○○をすれば、○○になるはず」“コンサル父さん”の口癖だ。そういう親は、やるべきことにこだわる。

 

中学受験が失敗する原因の一つに、「コンサル父さん」の存在がある。論理的思考力が高く、ロジカルに受験指導をすることで、子供が成績不振になってしまうのだ。

引用元

https://president.jp/articles/-/28584

 

コンサル父が、中学受験が失敗する原因になっているそうです。仕事と同じように考えてしまうため、やらないからできないという発想になり、量をこなそうとしてしまう。そのため、質問を読み間違えたり、書き方が乱筆になったり、余計なことに間違える要因を作ってしまう。それが受験生のやる気を失い、自信を失うに繋がってしまいます。
そんな失敗を、コンサル父が犯していることが多いようです。
「がんばれば出来る」ではなく、「がんばったから出来た」を体験できた時に、実力がついてくるのです。少し目指す点を下げて、成功を「がんばったから出来た」を体験して実感できた時の感覚を繰り返していくと、さらに上へ進むことがでます。それが受験生がやらされた気持ちでやっているのではなく、自分から楽しんで実力がアップすることに繋がっていきます。
受験勉強の目指すところは、上の学校を目指すのではなく、受験生の実力アップすることを目指すことなのでしょう。

おすすめの記事
起業
日本で人材不足が叫ばれる中、年間約3万人もの、英語を使って海外で仕事をしたいという日本人が集まっている場所があります。それがフィリピンのセブ...