「内科医 工藤」を名乗る人物が運営する「医師が教える長生きのための食事術」というブログが9月26日までに閉鎖された。この人物は“医師の私が解説”“癌に効く”などとして、健康食品を紹介していたようです。

 

BUZZFEED社の取材では下記のように紹介されています。

------------------------

目的は「広告収入」、ビジネスチャンスと判断
まず、A氏は一連の行為について「大変不適切なことをしてしまった」「深くお詫びしたい」と述べた。

このブログを開設したのは、A氏によれば「7月ごろ」。目的は「アフィリエイト広告により収入を得るため」、医師と偽ったのは「情報の信頼性を高めるため」だった。

*アフィリエイト広告:インターネット広告の一種。広告主は自社の商品やサービスについてASPと呼ばれる仲介業者に広告出稿を依頼し、ASPは広告主からの依頼内容を複数のウェブサイト運営者に紹介する。サイト運営者はサイト訪問者に商品やサービスを紹介し、そこで購買や登録などの「成果」が発生し、認められると、報酬がASPを介して広告主からウェブサイト運営者に支払われる。

「会社からは十分な給料をもらっていたし、特にお金に困っているということはありませんでした。それでも収入を増やそうとしたのは……。将来への備えというか、お金を稼いでおきたかった、というのが理由です」

一方で、アフィリエイト広告の性質上、成果が認められるまでにある程度、時間がかかるため、現時点での収入はゼロだった。7月の開設から、購買があったのは複数の種類の健康食品で、「おそらく9〜12個ほど」。

金額にして約10万円ほどだが、すでにASPサービスからも退会しているといい、収益として入る見込みはない。

また、A氏は都内の健康食品の販売企業の社員で、自社の商品も取り扱っていた。会社が把握していたかどうかについては「私個人の行動で会社は関係ありません」。自社の商品で、詳しかっただけだという。

この企業は26日付でA氏を解雇。BuzzFeed Japan Medicalの取材に、以下のように回答した。

「このような行為は決して許されるものではなく、大変遺憾に思っております。今後二度と同様の事案が発生しないよう、社員の教育・指導を徹底して参る所存であります」

「景表法」や「刑法」、「薬機法」違反の可能性
このブログには複数の問題があった。1つはA氏が医師であると偽っていたこと、もう1つは取り扱っているのが健康食品であるにもかかわらず、“癌に効果的”などとして、抗がん剤の副作用の軽減、がんの再発防止を謳っていたことだ。

医師であると偽り、健康食品を販売することについては、消費者庁の表示対策課の担当者が、景品表示法上の優良誤認にあたり、同法に抵触する可能性を認めた。

厚生労働省の医政局医事課の担当者は、医師であると偽って医(療)行為をしていたわけではないなら、医師法違反であるとはいえない考えを示した。しかし、詐欺罪など刑法に抵触する可能性があるとした。

健康食品であるにもかかわらず、がんへの効果効能を謳うことについては、厚生労働省の監視指導・麻薬対策課の担当者は、医薬品医療機器等法(薬機法)違反になるとの見解だった。

こららの問題について、A氏は「倫理的に許されることではないと認識していましたが、法令についてはきちんと理解しておりませんでした」という。

では、認識していたという倫理の面については、どうして一線を超えてしまったのか。A氏はこう説明する。

「医師の方が発信する情報は今、受け手の需要が高く、医師の方は栄養の専門家というわけではない。医師が栄養について説明すれば、ビジネス上のチャンスがあると考えました」

「ニーズがあるのに、手つかずになっていたから……」とAさん。そこにビジネスチャンスを見出してしまった。

一部上場企業のDeNAが医療メディア運営において利益追求を優先した結果、不正確な記事を大量生産し、謝罪会見を開いた「WELQ問題」のことは知っていた。自分がやっていることにも問題があるとは感じていたが、歯止めにならなかった。

謝罪文を掲載し、今後はどのように対応するのか。Aさんが所属していた企業には、Aさんから「Aさんのブログを経由して購入した人への説明や補償」を依頼しているという。

「アフィリエイトの仕組みでは、本来、サイト運営者側には購入者の特定ができません。今は会社も解雇されましたし、会社に対応をお願いしているところです」

「その対応が終わったら、警察に出頭します。ただ、今回の件が警察でどう扱われるのかは自分なりに調べてもよくわからず、適切なところに説明に行ければと思います」


https://www.buzzfeed.com/jp/seiichirokuchiki/ishi-sasho-blog-uragawa

 

嘘は良くない!

おすすめの記事
インスタ
    最近、イラついていることがある。僕は旅行が趣味で割とよく遠出するんだけど、そうすると景色のいい場所なんかでは、絶景をバックに何度も何...
企業
    「最低でも3年は働き続けないと、どこにも転職できない」 ブラック企業に入社してしまった人間を苦しめる、呪いの言葉です。この言葉を信じ...
血液型
  【AB型×AB型】相性は50点。 AB型自体、個人主義なので、仕事などの共通項目がないと人とあまり交わりません。しかし、お互いの目的意識...
コンサルティング
・ビジネスと同じやり方で押し進めようとすることだ。なかでも要注意人物になりやすいのが、“コンサル父さん”なのだ。 ・“コンサル父さん”は「人...