・セブン&アイ・ホールディングスのスマートフォン決済アプリ「7pay(セブンペイ)」の不正利用問題で、同社の安全対策の甘さに疑問の声が広がっている。
・トップが安全対策の基本ともいえる携帯電話やスマホのショートメッセージでパスワードを送り本人確認する「2段階認証」を十分に知らなかったとの疑惑も浮上。
・不十分なセキュリティー対策に被害者だけでなく、キャッシュレス決済を推進する経済産業省も憤っている。

 

 

セブン&アイ・ホールディングスのスマートフォン決済アプリ「7pay(セブンペイ)」の不正利用問題で、同社の安全対策の甘さに疑問の声が広がっている。そもそも、トップが安全対策の基本ともいえる携帯電話やスマホのショートメッセージでパスワードを送り本人確認する「2段階認証」を十分に知らなかったとの疑惑も浮上。不十分なセキュリティー対策に被害者だけでなく、キャッシュレス決済を推進する経済産業省も憤っている。

セブン&アイ・ホールディングスのスマートフォン決済アプリ「7pay(セブンペイ)」の不正利用問題で、同社の安全対策の甘さに疑問の声が広がっています。そもそも、トップが安全対策の基本ともいえる携帯電話やスマホのショートメッセージでパスワードを送り本人確認する「2段階認証」を十分に知らなかったとの疑惑も浮上。不十分なセキュリティー対策に被害者だけでなく、キャッシュレス決済を推進する経済産業省も憤っています。
セブンペイの不正利用の記者会見で、社長が「2段階認証」を知らなかったことが浮上したのですが、とても不思議です。社長が知らなかったことはもちろんですが、セブンぺイのシステムを作る時の現場も知らなかったのでしょうか。
もし社長が知らなかったとしても、システムを構築する段階で話は出ているはずです。
問題はシステムの構築のなかで、出てきたはずの「2段階認証」を必要がないと判断したことです。
これを知らなかった社長は、判断をしていないでしょう。判断をしていれば「2段階認証」の質問が記者会見で出た時にすぐに答えられたはずです。
このような基本的な問題に気づいていないのは、家の鍵を付けない性善説で物事を考えてしまうからなのでしょう。でも現実は、性悪説で考えておかないといけない世の中になってしまっているのです。
2ちゃんねるの反応を見てみましょう。

2名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:05:40.58ID:KRYqeN+40 ●スマホ決済早くも正念場か 昨年のPayPayに続き、QRコード決済の普及に泥を塗ったことになった7pay。この2社による不正アクセス騒動によって、日本のQRコード決済が 早くも正念場を迎えてしまったのではないだろうか。

27名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:13:03.26ID:ST2DbHZd0>>33>>40 Paypayもそうだけど、なんでわざわざQRコードを画面に出さないと決済できないのが流行っているの。 そのままスマフォを乗せるだけのEdyやSuicaの方がずっと楽だと思うけど。

29名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:13:14.85ID:XQG6idHr0 PayPayショック→7Payショック→次はどこだ!? 次でPayは完全に終わる気がする

66名無しさん@1周年2019/07/05(金) 11:22:51.51ID:dY6NPK/X0 「7payの基本設計は7iDで、セブンイレブンアプリがあって7payがある」 7payはあれで社内のセキュリティ審査を通ってるらしいので、 基本設計である7iDも同じレベルのセキュリティしかないってこと こっちのほうがはるかにヤバイ問題だろう

上記のように2ch自体かなり荒れてますね。
これからの対応が気になりますね。
おすすめの記事
Instagram
  ベースキャンプ ボン(BaseCamp Bonn)/ドイツ・ボン ベースキャンプ ボンの外観ドイツのボンにあるベースキャンプ ボン(Ba...
血液型
  血液型が赤ちゃんとお母さんで違うことは珍しくありません。お父さんとお母さん、2人の血液型の組み合わせによって赤ちゃんの血液型が決まるわけ...
ツイッター
  『嵐 活動休止』というビッグな芸能ニュースもあり、何も解決しないまま収束に向かいそうな空気が漂う『NGT48』山口真帆への襲撃事件。運営...